2011年3月24日木曜日

地域の官民が協働して「転居用住宅」を提供 被災者の受け入れ


原発の放射能漏れで、他の町への移住を考えている皆さん

福島県の支援を担当する都道府県は、京都府と滋賀県だそうです。
京都府福知山市では、原子力発電所の放射能漏れで
もとの住所や農地に戻れない人々を対象に、

福知山市への移住の受け皿を 「産官学連携」で作ろうとしています。
募集の主体は、各ボランティア団体、社会福祉法人、個人、事業者、自治体など
「オール福知山」の支援チームです。

下の写真は、取りあえず今すぐ転居できる住宅写真です。
東京電力、国などの保証が出るまで、無料で使えます。
介護保険、社会保険、生活保護資金なども使えます。

現在の受け入れ可能人数は、
要支援1、要支援2の方達20名程度と、そのご家族、親戚、コミュニティーの皆さん30名
合計50名程度の受け入れが可能です。

高齢者を2011年4月から受け入れできるデイサービス施設(ここに10人ほど)

(東側)

入居施設の横には、「妙見山」もあります。


下側には、小型の やぎ もいます。


(西側)



やがて市営・府営住宅、空き農家、空き農地などの情報も集められると思います。
他の市区町村で、被災者の移転支援をされる方は、
できるだけ写真付きで、被災者が建物の状態などを直接見られるブログに
して下さい。
不動産の写真や条件を 下記メールに送信頂ければ、代理でブログを作成します。

移住を希望される被災者の本人確認は、名前と生年月日をたずねて、
福島県庁または、市町村にたずねれば 本人確認ができると思います。

京都府福知山市の 手前と右側の「家族の転居用住宅」



上の写真「転居用住宅」を反対側より撮影



京都府福知山市の 「転居用マンション」






↓ 下に移住された後の仕事について、福知山の「掲示板」内容を貼りつけます。

20 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/25 15:19



3月24日 福知山市 企画部長、福祉部長と、東北関東大震災被災者支援体制について
相談しました。

現在、自衛隊、行政や民間ボランティアが支援に行ってるようですが、
京都府と滋賀県が支援を担当する 福島県の場合、
原子力発電所の放射能漏れで、住まいや・農業を被災地でやり直せるかどうか?

避難所生活で心身共に疲れはてている住民に、放射能が将来像 再建の希望も
持てなくしている
国も将来像を提示しない現状では、行政だけの支援スピードでは間に合わない。
松山市長が 産官学連携支援 を指示してくれているので

福知山市では、「産官学連携」の支援チームを募ってやろう ・・という事になりそうです。
3月28日に市役所の返事があります。
------------------------------------------------------------------------
提案内容は、
要介護対象者だけでなく、その家族やコミュニティーまるごとの移住
移住後 落ち着くまでの生活保護、健康保険、
落ち着けば 仕事の提案 農業、福祉など 




21 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/25 15:23






「東北関東大震災」  被災者支援方法

例えば
空き農地や農家を農区に貸して貰う
(当分の間は無償でも、東京電力や国から保証金などが出れば賃借料の支払いも
可能になるかも知れません。)
農区の借りた農地や農家を、被災者が移住し 仕事をする元気が出たら 農区から被災者に貸して貰う

↑ これは、農地法、農地・農家の賃貸借、などの取り決めも 行政にしかできない事もあります。
松山市長の言われる 「産官学連携」と言うのは、民間が主導で行政も参加して貰うとの意味 です。
------------------------------------------------------------------------
移住の人が決まれば、賃貸する住宅の掃除、コミュニティーづくりなどに若い人達の参加も必要です。
新しい土地に移住するのは、勇気が要ります。
いろんなケアのできる人々への支援を 呼びかけて下さい。 



ブログ作成者

特定非営利活動法人 NPOジャパン
京都府福知山市広峰町22  
電話 0773-25-4000 (AM 9:00~PM 7:00)

社会福祉法人  福知山シルバー(ニコニコハウス)
京都府福知山市字牧250-5  
電話 0773-33-3770 (AM 9:00~PM 7:00)
メール kotani009@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿